Epophthalmia elegans (Brauer, 1865)
オオヤマトンボ [おほやまとんぼ]

Nomen Japonicum est Oo-jama-tonbo. Oo est lingua Latina magnus, jama est mons, tonbo est libellula(odonata).
Macromia elegans est initium nomen.
In fronte unus duo flavae lineae sunt.
In magnum stagnum et in magnum palum habitat.

最初は、コヤマトンボ屬MacromiaMacromia elegansとして發表(発表)されてゐた(いた)
種小名のelegansはラテン語で優雅の意。
(顔)は丸くて大きい。額の黃色條(黄色条)は2本。(右寫眞(写真))
ヤゴは 大きく裂けた形の獨特(独特)なアゴを持つ。
大きな池や沼に生息。水質には敏感ではないやうで、むしろ やや濁った場所にゐる(いる)

Dis.
Russia, Sina, Taivania, Corea, Japonia, Philippinae
ロシア、中國(中国)、臺灣(台湾)、朝鮮、日本、フィリピン


m. 30.viii.2005 Fucushima-shi Fucusima Japonia
日本國 福島縣 福島市 (舊暦/平成十七年七月廿六日)


m. 4.viii.2006 Fucushima-shi Fucusima Japonia
日本國 福島縣 福島市 (舊暦/平成十八年七月十一日)


m. 15.vi.2019 Naha-shi Ocinava Japonia
日本國 沖繩縣 那霸市 (舊暦/平成卅年五月十三日)


tergus larus 10.vi.2004 Fucushima-shi Fucusima Japonia
羽化殼: 日本國 福島縣 福島市 (舊暦/平成十六年四月23日)