Somatochlora uchidai Förster, 1909
タカネトンボ

Nomen Japonicum est Tacane-tonbo. Tonbo est lingua Latina libellula(odonata).
Japonica propria species est.

未熟な成蟲 成虫 は開けた土地を飛び、羽化した所からあまり離れない。
胸部には特に模樣 模様 はなく、光澤 光沢 のある黒一色。
♀の産卵辯 産卵弁 は ハネビロエゾトンボS. clavataと違い 棒状ではない。
タカネ(高嶺)という和名がつけられてゐるが いるが、高嶺よりは 低山地に多く産する。
日本に廣く 広く 分布してゐるが いるが 西日本では産地は局地的。
日本の特産種。

Dis.
Japonia(Hoccaido,Honsua,Sicocus,Ciusium)
日本(北海道,本州,四國四国,九州)


f. 9.ix.2007 Hanava-mathi Fucusima Japonia
日本國 福島縣 塙町 (舊暦/平成19年7月28日)


f. 9.ix.2007 Hanava-mathi Fucusima Japonia
日本國 福島縣 塙町 (舊暦/平成19年7月28日)


f. 14.viii.2005 Hanava-mathi Fucusima Japonia
日本國 福島縣 塙町 (舊暦/平成17年7月10日)