1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
Tramea basilaris burmeisteri Kirby,1889 テンジクハネビロトンボ
1.千葉と静岡でのみ記録有り。日本で採集されたものは偶産。
2.インド・ベトナム・ミャンマー・スリランカ、他
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
Tramea eurybia monticola Lieftinck,1942
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
Tramea limbata similata Rambur,1842
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
Tramea loewii tillyardi Lieftinck,1942
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
1.
2.
3.
4.
Tramea transmarina euryale Selys,1878 コモンヒメハネビロトンボ
1.長野・静岡・愛知・三重・滋賀・高知・鹿児島でも記録有り。
2.日本(小笠原諸島と南西諸島)・東南アジア
3.
4.
Tramea transmarina propinqua Lieftinck,1942 ナンヨウヒメハネビロトンボ
1.奄美大島、宮古島、石垣島、西表島でのみ記録有り。独立種として扱う研究者もいる。
日本で採集されたものは偶産。
2.
3.
4.
ヒメハネビロトンボ
1.テンジクハネビロトンボとハネビロトンボの交雑種。
2.-
3.
4.
1.ヒメハネビロトンボとハネビロトンボの交雑種。
2.-
3.
4.
1.本属のコモンヒメハネビロトンボT. transmarina euryale Selys,1878の古い名前。
(本属のヒメハネビロトンボT. transmarina yayeyamana Asahina,1964は含まれない。)
5.T. transmarina euryale habuit est nomen vetum.