實驗(実験)したのは2004年5月28日の晝(昼)12:00〜翌日の晝(昼)12:00までの24時間。
協力してくれた(強制的)のは、ミヤマカワトンボ[みやまかはとんぼ]♂(以下深山)とモイワサナエ[もいはさなへ]♀(以下藻岩)。
實驗(実験)開始時には5匹ゐた(いた)のだが、3匹は
途中で實驗(実験)を續け(続け)られる状態ではなくなったため、ここに記録は載せない。
トンボは大きめの籠の中にゐて(いて)、その籠は窓際(室内)に配置。外の明るさが分かるやうに(ように)、カーテンは全開。
他の部屋の燈りに反應(灯りに反応)せぬやうに(ように)、夜は部屋の戸を閉めた。
夜、トンボの樣子(様子)を確認する時は、部屋の電氣(電気)はつけず懐中電灯を使って見に行く。
13:30〜23:30、4:00〜12:00は、風が入る程度に窓を開けてゐた(いた)。
ちなみに、28日の日歿(日没)は18:51、29日の日出は4:19。24:00〜3:30は寢(寝)過ごしてしまった爲(為)記録なし。
記號(記号)説明
AA…飛び囘ってゐる(飛び回っている)、暴れてゐる(いる)
A1…何もしなくても動いてゐる(いる)
A2…觸らう(触ろう)とすると逃げる
B…輕く(軽く)息をかけると動く、顏(顔)を觸る(触る)と動く
C…腹に觸れる(触れる)と動く
D…腹に觸れ(触れ)ても動かない
○…晴れ、●…曇り
時 分 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||||||||||||
00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | |
天気 | ● | ○ | ● | 暗くて分からず(多分●) | ||||||||||||||||||||
深山 | B | A1 | B | A1 | B | A2 | B | C | B | C | C-D | D | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藻岩 | B | A1 | B | A1 | B | A1 | B | C | B | C | B |
時 分 |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||||||||||||
00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | 30 | 00 | |
天気 | ? | ● | ○ | ● | |||||||||||||||||||||
深山 | ? | D | A | A2 | A | A2 | A | AA | A2 | AA | A2 | - | A | B | B | A2 | B | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
藻岩 | ? | C | B | A | B | A | B | A2 | A | B |